日常は未来への可能性 . vol 1

神戸・和歌山で暮らしを colorful にする映像製作してます

090-1486-2764

〒649-4563 和歌山県東牟婁郡古座川町

日常は未来への可能性 . vol 1

Life_ASAMODA

2018/08/31 日常は未来への可能性 . vol 1

こんにちわ ! 今日も神戸で表現をするASAMODAです。

2018年8月31日、皆さんはどんな朝を迎えました?

ついに8月も最終日ですね。

私の朝は

7時半に起きて、カーテン開けて、お香焚いて、瞑想をして、1時間ヨガをしました。

 

 

 

 

 

日々の習慣


 

この日課を始めたのは1ヶ月前です。

1ヶ月間、ずっと継続してみました。すると、すごく心と身体の状態がいいんです。

数日前のblogにも書いているように、心が揺れる日もあるんですが、戻ってくるのが早いんです。

 

 

何をするにあたっても、健康な身体があってこそ、健やかな心があってこそです。

 

 

 

人生を楽しむには、自分自身の土台が大事。

お気に入りの服、お気に入りの絵、音楽、映画、、、、日々の習慣、、、

私は30代になってから、自分をイイ状態に保つための知恵を育て始めました。

 

 

イイ状態を保って、人に接するとその空気は伝わります。

 

 

 

 

” 人に対しても余裕を持てるし、良い仕事ができる、良い表現ができる、人生を楽しむことにつながる “  と思っているんです。

 

 

 

 

 

 

 

20代の時は、ダンスが大好きで、朝練をしてたんですよね。

23歳でダンスに出会った自分は、遅すぎる、でも大好きなものに出会えたことは、すごく嬉しい。

だから、体がちゃんと動く今はダンスに時間を費やす! そんな気持ちで、5時台に起きて、公園とか行ってました。

おじちゃんおばちゃんの、ラジオ体操に混じって、ダンスです。

 

 

 

ただ、30歳を機にダンスがガチガチに頑張るものから、日常に楽しむもの に変わったんです。

 

 

 

おそらく、その頃から私の日常が変わり始めました。

今日は、そのきっかけを書いてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

私のダンスが日常に変わるまで


 

私がダンスに出会ったのは23歳の4月。

興味を持ったのは、友達の妹がダンスをしていた事。

友達が好きなブラックミュージックを聞いてみたら、思いのほか自分の身体がノリノリだった事。

当時自分を見失って凹んでいた4月生まれの私は、誕生月である4月に背中を押してもらって、初めてダンス教室に行ってみました。ダンスを始めてみると、その楽しさにすぐにのめり込みました。

 

 

 

 

ただ音にノッて身体を動かす……..なんだこの楽しさは !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の心はまさに、この絵の感じです。

 

初めて心が水を得たような喜びを感じました。

 

週一のダンスが、毎日の自主練に変わるまでは、そう時間がかかりませんでした。

夜なら、近所の有料運転免許証更新の建物のガラスで練習、

朝なら、近所の公園で練習。

結婚式映像の仕事も始めていた頃だったので、自分の利点を生かして当時は少なかったであろう動画を撮影して、練習する というスタイルになりました。

先生のダンスを撮らせてもらって、自分の動きと横並びにさせて編集して 研究をしてました。

そのおかげもあってか、ダンスも上達し数年経てば発表会で真ん中に立たせてもらえる事もありました。

 

 

 

 

ただ、コミュニケーションが上手くとれなかったんです。

 

私は自分の意思を伝える事が出来なかったんです。

 

自分が自分に覚悟を決める事が出来なかったんです。

 

自信がなかったんです。

 

 

 

 

だから、その先に行けなかった。

そもそもダンスを始めるまでは、本当に自分の中に閉じこもっている人間でした

だからこそ、さらけ出せるダンスに魅力を感じたと思います。

練習だけはしました。

20代後半は自分のダンスを見つけよう って試行錯誤です。

でも、自分でフリを作る ってのがどうしても苦手でした。

曲かけてフリーでノってる時は、いい感じに踊れる事もあったんです。

そんなもがきを続けていると、

自分と同じくらい、または後でダンスを始めた子たちがいろんな舞台に出始めました。(年齢は私より下の子達。)

平日はジムで働き、土日は結婚式撮影の仕事。技術職であるカメラを仕事にしていた私は、「本職は映像」って見られていたし、

自分自身もそう言い聞かせブレーキをかけてました。

見ないフリをしていても、どんどん悔しさが溜まっていきました。

 

 

 

 

 

そして、28歳

友達にその悔しさを相談しました。私にブラックミュージックを聞かせてくれた友達にです。

 

 

 

 

 

「ニューヨーク でも行ってきたら ?」

 

「そこまでしたら、なんかケジメがつくんじゃない?」

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、28歳の秋、30歳になるまでにニューヨークにいくことを決意しました。

思いのほか、長くなったので、今日はここまでにします。

 

 

ASAMI

 

 

 

 

日常は未来への可能性 . vol 2

 

電話番号 090-1486-2764
住所 〒658-0044 兵庫県神戸市東灘区御影塚町3-11-9

TOP