090-1486-2764
〒649-4563 和歌山県東牟婁郡古座川町
木の見力
木の魅力
-charm-
昨日のドキュメンタリー撮影の一部です。今から、何を伝えるべきか整理して絞っていきます。使いたいけど選ばない素材も沢山あります。もったいないので、こうしてお伝えしますね。
研究者と歩く森です。話している内容もユニークなのですが、お話いただいた研究者もなんだか可愛いんです。木も魅力ですが、人も魅力です。
View this post on Instagram . . . . 「あの木についてるのなんですかねー?」「菌じゃないかな?菌は共存するものだからねー。相手がいなくなれば、菌も生きていけない。」 . 研究者さんと歩く森は、特有の楽しさがあります。「あの木の根元、可愛いんですけど、なんでですかねー?」 . 木のなんでかな? は楽しいです🌳🌳🌳 . . . . #木の物語#天然林#しか#クマ#naruralforest#forestry #IGersJP#art_of_japan_#lifeinjapan#緑のある暮らし#日々の暮らし#スローライフ#kozagawa#insta_wakayama#神戸#ドキュメンタリー#映像作家#研究作家#documentary#filmmaker A post shared by Asami Tanii (@asami_tanii) on Mar 18, 2020 at 4:03am PDT
. . . . 「あの木についてるのなんですかねー?」「菌じゃないかな?菌は共存するものだからねー。相手がいなくなれば、菌も生きていけない。」 . 研究者さんと歩く森は、特有の楽しさがあります。「あの木の根元、可愛いんですけど、なんでですかねー?」 . 木のなんでかな? は楽しいです🌳🌳🌳 . . . . #木の物語#天然林#しか#クマ#naruralforest#forestry #IGersJP#art_of_japan_#lifeinjapan#緑のある暮らし#日々の暮らし#スローライフ#kozagawa#insta_wakayama#神戸#ドキュメンタリー#映像作家#研究作家#documentary#filmmaker
A post shared by Asami Tanii (@asami_tanii) on Mar 18, 2020 at 4:03am PDT
見る人によって、森が全然違って見えますね。いろんな見方を持って、それぞれを活かすような映像にできたらと思ってます。今から、急ピッチで編集を進めていきます。楽しみにしていてください。
asami
22/04/18
21/08/30
21/08/18
TOP
木の魅力
-charm-
昨日のドキュメンタリー撮影の一部です。今から、何を伝えるべきか整理して絞っていきます。使いたいけど選ばない素材も沢山あります。もったいないので、こうしてお伝えしますね。
研究者と歩く森です。話している内容もユニークなのですが、お話いただいた研究者もなんだか可愛いんです。木も魅力ですが、人も魅力です。
見る人によって、森が全然違って見えますね。いろんな見方を持って、それぞれを活かすような映像にできたらと思ってます。今から、急ピッチで編集を進めていきます。楽しみにしていてください。
asami