ドキュメンタリーPR映像の裏テーマ

神戸・和歌山で暮らしを colorful にする映像製作してます

090-1486-2764

〒649-4563 和歌山県東牟婁郡古座川町

ドキュメンタリーPR映像の裏テーマ

映像_ASAMODA,Life_ASAMODA

2020/02/05 ドキュメンタリーPR映像の裏テーマ

 

2020年2月4日

 

 

 

 

 

 

 

内と外 

 

<true colors>

 

昨日お伝えさせてもらった「お祭り映像」。お祭りを通して、外に地域を伝えるためのPRですが、同時に中を温めていくことも目的の1つ。見慣れている風景を映像を通して見ることで、改めて見直してもらう。近すぎると、当たり前になってしまって大事に感じることが難しい。「無い物ねだり」ってよく言いますよね?都会の人は田舎に憧れを抱きがちだし、田舎の人は都会に行きたいとまでいかずとも、田舎の良さを実感しづらい。映像を通して見ることで、

 

 

「意外とかっこいいなぁ、私たちがいる場所」

 

 

この感覚が、ASAMODAの核でもあります。TOPに乗せている「i FILM 」というコンセプト。一見、哲学的で理解しづらいかもしれないですが、こういうことなんです。外に向けている映像のようで、実は内側に向けているんです。やっぱり、外から来てくれる人の頑張りだけでは難しいので、その土地にいる人に「こうして見たらええねぇ」と思ってもらって、「いっちょやったるかぁ」という精神を思い出してもらいたいんですね。「病は気から」です。結局、何をやるにしても本人の気持ちなのですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ASAMI


ASAMODA*神戸で暮らしをcolorfulにする映像制作

TOP